2016年リオデジャネイロオリンピックのカヌースラローム競技で銅メダルを獲得した、羽根田卓也さん。アジア初の快挙に、日本でもカヌー競技が注目を集めるようになりました。今もカヌー強豪国スロバキアを拠点にし、東京オリンピックを見据えて練習を重ねています。羽根田さんに、「スッキリ、スースーさせたいとき、どうしていますか」を聞きました!
気分をスッキリ、スースーさせたいと思うのはどんなとき?
練習や大会でうまくいかない日々が続いた時、満員電車や時間に追われる毎日などの日常生活。
実際に「スッキリさせたい!」と思ったできごとを教えて
合宿中にコーチと意見が衝突して数日間、お互いモヤモヤ。合宿中なので同じ部屋、クルマの移動も一緒で一日中モヤモヤ。
そのとき、どんなことをしましたか?
僕の大好物のチョコミントアイスをコーチと二人で食べました。
結果的にスッキリ、スースーできましたか?
次の日からトレーニングが絶好調! 気分転換が大事だと改めて感じました。
これまで一番スッキリ、スースーした体験は?
リオ五輪で銅メダルを獲得した時。さまざまなモヤモヤをコーチ含めたくさんの人たちと乗り越えた結果だったので、人生の中で一番スッキリ、スースーしました!
![羽根田卓也(はねだ・たくや)[プロフィール画像]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cloudtrail-ap-northeast-1-569382522442/wp/wp-content/uploads/2018/03/09130003/haneda-240x240.jpg)
羽根田卓也(はねだ・たくや)
1987年愛知県生まれ。カヌー選手だった父の指導で9歳からカヌーを始め、高校3年時に日本選手権初優勝。卒業後にカヌー強豪国であるスロバキアに渡る。オリンピックでは2008年北京で14位、12年ロンドンで7位。15年秋のオリンピックテスト大会で2位となり、06 年リオデジャネイロオリンピックでアジア初の銅メダルを獲得。17年9~10月に行われた世界選手権フランス大会では7位に入賞。20年に開催される東京オリンピックでの連続メダル獲得を目指し、引き続きスロバキアでトレーニングを続けている。16年コメニウス大学大学院を修了。ミキハウス所属。